サラブリトレーニングの施設見学デーに行ってきました!いつもはサンクスホースの競走馬時代の紹介をしている 関西在住の著者ですが、施設見学はまだ2回目。 すこーし緊張します…。 予約時間に到着、受付を済ませて見学スタート! 〈見学内容〉 ・施設紹介・なぜサラブリトレーニングをするようになったか。・リトレーニング中の馬の紹介 などです。 スタッフさんの説明はとてもわかりやすく、こちらの質問にも丁寧に応えて下さいました。特にサラブリトレーニングが始まり、サンクスホースプロジェクトの一角を担うようになった経緯は、著者も知らなかった感動的なエピソードもあったり…このプロジェクトに興味がある人はぜひ聞いてほしいです! サラブリトレーニングの施設見学デーは月に1回で料金は1000円。参加代金はリトレーニングに使用させていただきます。車などをお持ちでない方は岡山空港などから送迎も予定していますので、事前にお問い合わせ下さい。 このプロジェクトに少しでも興味がある人は一口オーナーや寄附をするきっかけになると思います! また競馬ファンなら楽しめる内容で新しい視野が開けると思います。ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
9月23日、園田競馬でサンクスホースデーズが開催されました。園田競馬のファン感謝デーと併設のため、場内では藤崎マーケット、アインシュタインのお笑いライブもありました!また、競馬開催時に楽しめる「ホルモン」を代表する、園田競馬グルメをはじめ、屋台、出店も出て、お祭りのような雰囲気。一般の私達も乗馬体験ができたり、園田のジョッキーが普段見せない姿で、イベントに奮闘していたり、とても楽しめる内容でした。 もちろん、我らサラブリトレーニングもイベントに参加。物販などを通して、このプロジェクトの認知向上に努めました。 私たちのブースには、そのたん、ひめたんも遊びに来てPRをしてくれました。 また厩舎で使用されているアロマが作れる!ということで、自分も作成しました。馬の消臭にも使えるということです。 その後はトークショーとチャリティーオークション!壇上では角居調教師と高田潤騎手、馬事文化応援アイドル、桜花のキセキらによるトークショーも大盛り上がりでした。角居調教師は、いつも寄附などの資金調達が大変だけど、皆で試行錯誤して、このプロジェクトを盛り上げていこう!それを通して、引退馬のセカンドキャリアのインフラ作りを進めていきたい!という、熱意のこもったお話をされていました。 その後チャリティーオークション!ロジャーバロース、ワグネリアンのクオカード、マイタイザンのゼッケン、武豊騎手のサイン入りゼッケン等…オークションは白熱を見せました。中でも桜花のキセキがアラシの優勝レイを落札した時はどよめきが!アラシの現役時代は、まだおそらく産まれてもないはずなのに、何か特別な思い入れがあるのでしょうか(笑) こんな感じで時間は流れて無事終了。今後もイベントなどを開催する際は、何卒支援の程よろしくお願いいたします。
人と馬のなぜ?がわかる協会がスタート 人と馬とのコミュニケーションマナーを学び、新しい自分に出会える。一般社団法人ジャパンホースグラウンドワーク協会が2019年1月に本格的にスタートしました。 馬を馬上ではなく、地上で操りコントロールしていく。様々な馬とのコミュニケーションスキルを学び、多様な馬事文化創出の為に設立された団体。乗馬倶楽部でのおとなしい・優しい馬の育成だけでなく、健常者、障がい者の療育としてのホースセラピーや企業研修のコミュニケ―ション教育など人材育成まで視野に入れ、全国に、人と馬とのコミュニケーションを指導できる「グラウンドワーク」ができる人材「グラウンドワーカー」を育成し、多様な馬事文化を発信できる人材育成を行う専門団体として2019年1月に設立しました。 講師は日本を代表するホースマン 持田裕之(ヒロユキモチダホースマンシップ代表) 宮田朋典( カウボーイアップランチ代表 ) 角居勝彦(JRA日本中央競馬会 調教師) 西崎純郎(岡山乗馬倶楽部 代表) 2019年度は入門講座と初級講座を開催 一般社団法人ジャパンホースグラウンドワーク協会は入門講座・初級グラウンドワーカー養成講座・中級グラウンドワーカー養成講座・上級グラウンドワーカー養成講座から成り立っています。馬が初心者の方から、もっと馬と仲良くコミュニケーションが取りたい方まで、幅広い方に対応ができるカリキュラムとなっています。2019年は非常に反響が高く、入門講座などは即完売状態でありがとうございます。東京・大阪・名古屋でも開催を予定しています。 2020年度からはトレーナー養成講座開講予定。 グラウンドワークを自分で身につけたからには、誰かに教えたい!と思うもの。そこでグラウンドワーク協会では新しく認定したトレーナーの方々に入門講座や初級講座を行っていただく、講座開催メンバーを育成するトレーナー養成講座を開講予定です。自分のグラウンドワークを極めていく方も大歓迎!もっともっとコミュニケーションを馬ととりながら、そしてお友達もこの協会でたくさん作って下さい!これからの講座をお楽しみに。